ベストレート (最低価格)保障!
館内利用券 1,000円進呈!※1泊2食限定
こんにちは、S原です
今日は生ビールのお話です
当館では、県内の施設様でもあまり例がないという、キリンの自動ビールサーバーを導入いたしました
操作スキルがなくても、熟練者と同様に安定した注出が可能になっちゃうんです
これにより、絹のように滑らかなのど越しが味わえるんです
どれどれ。ちょっと私も早速試飲
・・・異次元の旨み
なんと滑らかな~
生ビールは通常600円ですが、16:00~18:00のラウンジでのサービスタイムなら350円
私の笑顔とともに、お届けしますなんちゃって
瑞泉郷の源泉は、自噴なので温泉成分が多く効き目が有ります♪ ポンプがついてないのが自噴の証 ちなみに源泉は、宿から須川温泉方...
記事を読む
皆さんこんにちは湯~助です 今日は当館の二階の宴会場のご紹介です 大宴会場瑞山(みずやま)と称するんですが、3分割出来て、それぞれ 「め...
熊本の地震による被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 本日の厳美の桜です。 ...
皆さん、こんにちは湯〜助です 早い物で、3月。 こないだまでよちよち歩きしてたと思ってた 我が息子も高校の卒業式を迎え、何とも時の流れの早...
皆さんこんにちは湯〜助です 今日は、10月25日(土)放送の岩手朝日テレビの「いいコト」の取材がありました 露天風呂や館内の撮影があり、温泉...
一瞬の晴れ間。
青い空。白い雲。そして新緑が眩いです~(*^_^*)
普段はお客様の目に触れない通り沿いに竹の雑木林があります。 ほんの小さな茂みですが雨の夕暮れ時などなかなかよいものです。
皆さんこんにちは湯~助です 今日は、当館庭園のお散歩です 庭園を降りていくと・・・ 水芭蕉が 天気もいいし、あまりの気持ち...
当館のお庭にも小さな春の訪れ まだまだ雪が残っていますが、木の根元からゆっくり雪解けを感じます。 こうしてゆっくり春が近づいてくるんです...