皆さんこんにちは
湯〜助です![]()
今日は、いつもお世話になっている前沢牛オガタさんにお伺いしてきました![]()
まず、牛舎を案内していただきました![]()
向かって右が前沢牛オガタの小形社長。左が瑞泉閣の千葉社長です。
小形社長は、とっても気さくな方で、すんごく丁寧に説明してくれました![]()
この牛舎には、100頭ほどいるそうです。壮観![]()
とても人懐っこくて、すぐに寄ってきます。可愛いです![]()
続いて、飼料工場に向かいました![]()
ウイスキーやビール、トウモロコシなどいろいろ配合して飼料は作られているんですよ![]()
お酒好きの僕にはたまらない香りです![]()
袋詰めしたあとに、発酵したガスを抜くための小さい穴が袋に空いているのを、飼料工場長さんにお伺いし、はじめて聞く話しに興味津々でした![]()
いよいよ、前沢牛オガタ本店へ![]()

前沢牛オガタ駅東店もありますが、そちらは網焼きで、石焼は本店だけだそうです![]()
遠赤外線効果で、サッと火が通り、肉の旨味をまるごと味わえます
これは、通の情報ですよ![]()
こちらが、その石焼![]()
さあ、いよいよお肉が来ました 見て下さい
この霜降り![]()
舌に運ぶと、とろけちゃうんです
全くいやな臭みなんかなくて甘〜いんです![]()
いつまでもとろけていたいって感じです![]()
コチラは、前沢牛のハンバーグ定食。1300円なり。
メインの前沢牛ハンバーグは、箸を入れると、ジュッと肉汁が溢れ出して、思わずオォッと唸ります![]()
画面右上の頬肉の煮物もトロトロしてて絶品です![]()
結論。前沢牛オガタさんでの前沢牛体験は最高です![]()
スケジュールの都合で、オガタさんまで行けない場合は、瑞泉閣でも前沢牛のプランは豊富にラインナップしてますので、ヨロシクです![]()
