ベストレート (最低価格)保障!
売店で使える 割引券進呈!
皆さんこんにちは湯~助です
今日は風がすごく強い日でした
六甲おろしならぬ「瑞山(みずやま)おろし」というんですよ
でも館内はほんわかぬくぬくですよ
そんなロビーでお客様の目を引くのが可憐に鎮座してる山野草の大文字草
当館の総務部長が精魂込めて育ててるんです。可愛いでしょう
黒ポットが500円。白ポットが1000円で好評販売中です
ちなみにこちらは「大文字草 白糸の滝」
欲しい欲しいって方が、後を絶ちませんが、すみません。こちらは参考品です
和洋中豊富な品揃えで好評の朝食バイキング。当館自慢の庭園をカウンターでご覧になりながらの朝食、いかがでしょうか♪
記事を読む
日帰り入浴を岩手で楽しむなら源泉掛け流し「美肌の湯」の 絶景露天風呂が人気の山王山温泉瑞泉郷で。 露天風呂は眼下に磐井川を一望でき 非日...
皆さんこんにちは、湯~助です早いのものでもう3月ですね今日は一関市内の高校は卒業式が多かったみたいですね僕の卒業の時は、尾崎豊と、菊池桃子と...
笑ちゃんです 昨日はA太郎さんが小さい秋を見つけてたようですが、僕は夏の終わりを感じるご報告です 以前はカブトムシをご紹介し...
本日は瑞泉郷のギャラリーロードを御紹介いたします 新館から大浴場までの廊下に沢山の版画を飾っています 御ゆっくり御覧ください またロビ...
皆さんこんにちは湯~助です年の瀬も押し迫ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか今回からより瑞泉閣を身近に感じていただくために、スタッフ...
11月5日12時より須川へ行く道路が通行止めになり いよいよ冬が近づいてきました 瑞泉郷はまた綺麗な紅葉を御覧いただけます
佐藤です。 昨日、栗駒山の紅葉を見に行ってきましたので情報がてら写真と動画をUPしておきます。 須川温泉の駐車場周辺はまだ少し早いかなと...
皆さんこんにちは湯~助です 売店で販売しているお地蔵様やタペストリーなど 当館の女将の手作りで全て一点ものなんです 女将の手作りってこと...
山王山温泉瑞泉郷です 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は今月から利用可能となりました、卓球場利用のご紹介します カップル、ご家族で...